楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
特殊部隊誕生!FIPN
DATE:2010年01月25日

フランスに新しい特殊部隊が誕生した。フランス国家警察の対テロ部隊だ。と言ってもフランス国家警察にはすでにRAID,GIPNそしてBRIなどが存在する。憲兵隊のGIGNもあるわけだが、内務省として大幅に強化されたGIGNに対抗すべくテリトリーなどの違いで矛盾のある国家警察の特殊部隊をひとつにしようと言うわけでそれぞれから選抜されたエリートたちによる混成チームだ。

正式の誕生は2009年の12月1日だ。それに合わせて9月には南フランスの軍の施設でぐんと合同による2週間の訓練が行われたのだ。

警察と言えども都市型の戦闘をメインとするだけでなく、フランスの大半を締める都市以外の場所でも対応できるようヘリによる強襲なども得意とする。

装備はフランス国内でも最も予算があり、優先的に最新装備を配備するRAIDのおかげでSCARやHK417などがお目見えした。
詳しくはアームズマガジン2010/02に掲載中。FIPNは間に合わなかったが特殊部隊の新しいガイドブック「世界の特殊部隊FILE」も発売中!
陸上自衛隊パリ凱旋
DATE:2008年09月30日

我が自衛隊御用達J-グランド誌にパリの軍事パレードに参加した自衛官を紹介しております。自衛官が海外で公式に行進するなどと言うのは歴史上初めて大ニュース!なはずなのに日本ではほとんど報道されてないようですね。国連軍の一員としてこのパレードに参加しておりました。各国のユニフォームに身を包んだ国連軍が整列するとその装備の違いがなかなかおもしろいです。自衛官の茶色の革のホルスターは妙に迷彩服に反発して目立ってましたね〜
89式にここパリで触れることが出来るなんて...ゴラン高原では大量に弾があるようで、日本国内では考えられない数の射撃訓練が出来るようです。フランスでさえ一般の5.56mmのカートリッジは20発一箱で1000円前後だものな。

