コルト・パイソン〜実射編〜
DATE:2009年03月08日

数年ぶりに357マグナム!こんなにリボルバーってこんなに楽しかったのか!?最初の数発はおなじみのマグナムのキックで手が痛かったが数発撃ったらグリップ、リコイルの逃がし方がうまくいくようになったか快感に。38スペシャルだったらバリバリ撃てる。
4インチとのバランスが良いのか!?

ダイアモンドバック、ちびパイソンは結局イジェクトの問題を解決していないのでこの射撃の後病院戻り。今回はしっかりと治して欲しい。
ちびパイソンとは違いさすがにパイソン。その作動は問題なく快調。トリガーフィーリングもかなり良い。相当楽しいかも。
357用のブラシ等をそろえて本格的にクリーニングをしてやらないと。

何枚か写ったマズルフラッシュの一つ。この写真から見ると暴発した所にしか見えない(^^;
これがマグナム弾を撃ったパイソンだ。グリップした時の親指の置き方ではやけどをするというのがわかるだろう。
土曜日で射撃場も混んでいたのでたいしたことは出来なかったのでまたじっくり撃ちに行くことにしよう。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S&WM36か、ColtLowmanか…
先月の日本からもお話ししましたがエアガンのリボルバーはなかなか手強いよ〜
その分楽しさをさぐる良いアイテム!
そして全弾ダブルアクションってのものこれまた良い経験になります!
リボルバーに足を踏み入れてください!