楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
C-MORE
DATE:2008年12月24日

来年からは写真のようにオープンクラスに参戦することにした。嘘。日本にはボーナスというものがあるらしい。日本の友人から買い物を頼まれた。それがこれC-MOREドットサイト。マウントはSTIのロゴ入り純正。そしてIPSC世界チャンピオンのエリックが考案したウィング。これをC-MOREのバッテリーの蓋と交換する。テーブルなどに銃を置いてスタートする時にこのウィングで銃を浮かすことが出来ると言うことだ。それらを仮組みして自分のSTIに載せてみた。
ちなみにこのC-MOREはDotサイズが6。8が主流のようだがエミール君などトップシューターは6を選ぶ。より正確な射撃には小さいドットの方が有利だ。25m以上先のメタルプレートなどにはこっちの方が良い。師匠のテリー氏曰く「私のように老眼が入ると大きいドットじゃないと見えないんだよ...」という意見も。
ちなみに友人は何度か紹介しているGugaホルスターも注文。ユーロ安が続いて今がお買い得!?


IPSCチャンピオン
STI/IPSC シューティング・テク
CZ75 vs Glock!?その2
CZ75 vs Glock!?
IPSC World Shoot:Ready to Win!
Glock用リグ
STI/IPSC シューティング・テク
CZ75 vs Glock!?その2
CZ75 vs Glock!?
IPSC World Shoot:Ready to Win!
Glock用リグ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
私もボーナスなんて物は知りません〜出す立場なので。。。
M945にダット載せたんですけど、予算があれば、C-More載せたいです。ラッカ付けて、ロウマウントしたいっす。
本年もどうぞよろしくお願いします!
ピストルは、目が不自由になるまではドットサイト載せないぞ!とか思いましたが、こう手元で載せてしまうとやってみたくなりますね。制限無しのただ早く撃つという目的の究極のオープンガン!!
1911系でないオープンガンもおもしろいですよね!!是非!945でやってくださいね。
ってうちにも945あったな<KSC 引っ張り出してみます。