スポンサーサイト

DATE:


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ

H&K SOCOM Mark23

DATE:2009年03月07日


アームズマガジンEx。アームズマガジンのDVD付き別冊である。すでに3号が発売!実銃のリポートで参加しました。今回はH&K Mark23。フランスならではのサイレンサー付き。それをエミール君が射撃してるんです。エミール君はIPSCシューター。スポーツシューターとして9才から始めた射撃。射撃のテクニックを磨き世界の頂点を目指す。でも銃にはそれほど興味がないようで...(^^;
その彼に撃ってもらったMark23。今回はメインがMark23なので射撃のテクニックは紹介されないが彼のスマートな射撃っぷりをみることが出来る!是非ご覧ください。もちろん45口径のサイレンサー無しとありをも確認できる貴重な映像です!よろしくお願いします。  


Posted by Biogon21  Comments(0)  ハンドガン

Colt 357 Python

DATE:2009年03月07日


22口径のピストルの所持許可書を手に入れたてしまって出会ったColt Diamondbackは前回紹介したとおりだ。
おかげでパイソン熱にとりつかれた。
ここでまずお詫びを。前回のDiamondbackを紹介する時のタイトル、あれは思い違いでパイソンが出てきた回は66話で1979年の放送だ。タイトルが「射殺命令!!」でした。ルパンに対し射殺命令が出される。その暗殺者がパイソンを使うのだ。これを見て強烈にパイソンの洗礼を受けたのだ。2月に日本にいた時に海外からは見れないNiftyのネット配信でその回を何と30年ぶりに見ることが出来た。44口径を撃つことが出来る世界最強の銃、357コルトパイソン。という解説だ。今思えば間抜けな話なのだが...
とは言え、小学生からの夢が30年経って蘇りついに手にしたのだ!


さて、姉妹で揃ったColtちびパイソンとパイソン。見た目にたいした大きさの違いは感じられないがこれを持つと相当違うのだ。
そして仕上げの違い!もうビカビカに磨き上げられている。そのためちょっとでも触れようモノなら指紋が...


さて、ちびパイソンは前回起こった排莢の問題。シリンダーにも問題を抱えているようで調整に出した。
調整を終え、問題の少なかったと言われた弾を用意してもらった。


まだどちらも自宅に持ち帰ったばかりだ。近日中にまた射撃の報告をします。  


Posted by Biogon21  Comments(0)  ハンドガン


このページの上にもどる