DPMS M4A1
DATE:2008年05月23日

これはアメリカでの射撃だった。昨年10月に何年ぶりかのアメリカに出かけた。場所はニュージャージー。早速ヨーロッパでは撃てない銃を!と射撃場を探すが結局NJ州の法律でビジターの射撃はできないことが発覚。それぞれ訪れる国、イスラエルや中国、ベトナムでも射撃をしてきたのにここアメリカでできないのか!?そこで見つけた射撃場は隣のペンシルバニアだった。
ヨーロッパで見かけない銃。それはAR-15系、つまりM4だ。実は恥ずかしながらこのときまでM4を撃ったことがなかったのだ。
今回射撃したのはDPMSのもの。さすがにレンタルガンなのであちこち角がすれちゃっているのがまたいい感じだ。
久しぶりの5.56mmのこ気味リコイルを感じてきた。
結局このリコイルを忘れられず、またその後に日本に戻ったときにテストしたWAやタニオコバのM4エアガン。
それがそのままOA-15XSを購入まで駆り立ててしまったわけだが。


5.56mmといえば昨日はベルギーでこの口径のある銃を撃ち込んできた。この話はまた別の機会にしよう...