スポンサーサイト

DATE:


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ

プチ・スナイパー

DATE:2008年05月17日




スワロフスキーのスコープが届いた。その内の一つ1X6 24 Z6i。1〜6倍は近、中距離で威力を発揮。1倍ならダットサイトのように使えるし6倍もあれば200mほどのターゲットに当てるのは容易になるわけだ。
このOA-15に装着したのはこの短いバレルで何処まで使えるかテストに持ってこいと思ったからだ。

しかし届いた箱を空けるとそのでかいスコープにちょっとびっくり。もしかしたらOA-15よりも長い!?などと思ったりして。
実際に射撃をしつつこのスコープの報告はしたいと思ってます。

  


Posted by Biogon21  Comments(0)

帰ってきたSTI

DATE:2008年05月17日




ピストル浪漫のページでも何度か紹介している我がSTI。IPSC参加のため手に入れた、所持している銃の中でも一番数多く撃っている銃だ。今年のフランス選手権第一戦を控えた2月後半数々のトラブルに見舞われた。老朽化だ。3年目に入ったこの銃でおそらく1万発以上は撃ったはずだ。特性タムレストは折れ、フロントサイトは飛び、そしてスライドを引くとギシギシ言うという。このトラブルの原因が判らず首をかしげながら最新モデルのLegendをバラしてみると何とコーンバレルの下部が削られているじゃないか!どうやら他でもトラブルが出たようでSTI側で対策を施しているのだ。


それに併せて我がSTIのバレルも若干削ってもらった。そのおかげでギシギシのトラブルが出なくなった。
ようやく戻ってきたのでこれからバシバシ撃ちにいけるぞ!練習再開だ!がしかし....

KSCのサイトを見ると新ブローバックシステムで既存のラインナップをマイナーチェンジらしい。是非これを機会にSTIもしっかりと作り直していただきたい!  


Posted by Biogon21  Comments(4)


このページの上にもどる